Search

食べられるお花とみかんのミルク寒天 ダイエットおやつ Edible flower& Orange Milk Jelly

  • Share this:

HidaMari Cookingへようこそ。
このチャンネルでは、チョコレートや抹茶、季節のフルーツを使ったお菓子のレシピを中心に投稿しています。

▽チャンネル登録はこちら:
If you like it, please click 'Like' and Subscribe.
https://www.youtube.com/channel/UCcp9uRaBwInxl_SZqGRksDA?sub_confirmation=1

ベルマークを押すと毎回通知が届くようになります。
動画の評価やコメントをいただけるととても嬉しいです♪

▷材料
■エディブルフラワーゼリー
粉寒天 2g
みかんのシロップ+水 300ml
エディブルフラワー
みかん(缶詰)
※甘いのが好きな方は好みで砂糖を足してください

■牛乳寒天
粉寒天 2g
水 120ml
牛乳 180ml
練乳 20g~
バニラエッセンス(入れなくても作れます)
※より濃厚にしたい場合は練乳を増やしてください
※練乳を使わない場合はグラニュー糖を20g~入れてください

1.エディブルフラワーゼリーを作る
エディブルフラワーを水洗いする。
2.みかんシロップと水、粉寒天を火にかける。
3.時々混ぜながら沸騰させ、2分ほど煮る。
4.好きな容器にエディブルフラワーとみかんをいれ、寒天ゼリーも入れて固める。

5.牛乳寒天ゼリーを作る
水120ml、粉寒天を入れて火にかける。
6.時々混ぜながら沸騰させ、2分ほど煮る。
7.火から下ろし、牛乳、練乳を加えて混ぜる。
8.好きな容器に入れて、冷やし固める。完成。

しっかり冷やしたほうが食べやすいと思いました^^

よく頂く質問などについて。
Q.バターは無塩ですか?有塩ですか?
お菓子には基本的に無塩バターのみ使用しています。
今後は字幕に「無塩バター」と表記するよう心がけますが、
それ以前の字幕に「バター」としか書かれていなくても
「無塩バター」を使用しています。

Q.オーブンは予熱しますか?
焼成温度に合わせて予熱しています。
家庭用オーブンは庫内が小さく扉を開けた時に熱が逃げやすいため、
焼成温度+10〜20℃で予熱し、焼くものを入れてから焼成温度に合わせて焼いています。
こちらも今後は字幕で「〇〇℃に予熱したオーブンで□□分焼く」といった形で表記するように心がけます。

Q.倍量で作りたいのですが。
12cm丸型を15cm丸型に→1.5倍
12cm丸型を18cm丸型に→2.2倍
12cm丸型を21cm丸型に→3倍

15cm丸型を12cm丸型に→0.6倍
15cm丸型を18cm丸型に→1.5倍
15cm丸型を21cm丸型に→2倍

▽糸寒天で作る琥珀糖の作り方
https://youtu.be/lHxFjYikeBU

▽Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCcp9uRaBwInxl_SZqGRksDA

▽Google+:https://plus.google.com/u/1/b/102774055244844144437/102774055244844144437


Tags:

About author
Hello, welcome to HidaMari Cooking channel! I make Matcha& Green tea Cake, dessert, and foods from movies, etc. Subscribe my channel, and enjoy my videos! こんにちは、ひだまりクッキングです。 このチャンネルでは主に抹茶を使ったケーキやデザートを投稿しています。 誰かにプレゼントしたくなるような、見ているだけで楽しめるような動画を目指しています。
View all posts